1 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:20:35
肉ってオカズやろ
引用元:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510147235/
2 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:20:50
オートミール
4 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:20:56
豆とシリアル
5 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:21:07
バター
6 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:21:08
とうもろこし
7 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:21:21

8 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:21:21
牛肉
10 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:21:47
そもそも主食とか副菜とかの概念あるんかいな
22 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:29
>>10
一応あるやろ
食べ物も肉、魚、野菜と3つにわけられるらしいし
一応あるやろ
食べ物も肉、魚、野菜と3つにわけられるらしいし
25 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:49
>>10
主菜、副菜の概念はあっても主食という概念は無いで
主菜、副菜の概念はあっても主食という概念は無いで
27 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:24:05
>>10
あっちはフードピラミッドっていう概念あるで
あっちはフードピラミッドっていう概念あるで
11 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:22:17
肉のおかずに肉
12 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:22:17
米ってどれぐらい食うんやろ
ステーキにもライスは常識なのか
ステーキにもライスは常識なのか
31 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:25:12
>>12
ジャンバラヤくらいしか米食わへんやろ
ステーキに銀シャリ付いてくるんは日本だけや
ジャンバラヤくらいしか米食わへんやろ
ステーキに銀シャリ付いてくるんは日本だけや
13 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:22:30
ぶっちゃけ日本人の米食も健康に悪いやろ
14 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:22:32
小麦でしょ
15 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:22:51
やつら穀物を主食と思ってないからね 野菜だと思ってる
18 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:11
いや、小麦やろ
20 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:24
オートミール常に食ってる
あと芋
あと芋
21 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:26
金持ちやとオーガニック野菜お取り寄せしてるらしいで
24 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:48
マイナーリーガーが「メジャーはステーキ、ワイらはハンバーガー」って言ってたからステーキやろ
26 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:23:54
ちゃんと割合とると主食は肉らしいで
28 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:24:25
日本と同じ農耕民族なのにワケワカラン
35 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:25:59
>>28
ネイティブアメリカンは狩猟民族やぞ
ネイティブアメリカンは狩猟民族やぞ
29 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:24:40
ジャガイモ野菜扱いってマジなん?
32 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:25:16
>>29
普通に野菜やろ
普通に野菜やろ
34 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:25:58
>>29
パンもケチャップもやさいやぞ
ハンバーガーとかピザってほぼ野菜やで
パンもケチャップもやさいやぞ
ハンバーガーとかピザってほぼ野菜やで
37 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:26:56
>>29
土から生えてるもんは全部野菜扱い
土から生えてるもんは全部野菜扱い
30 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:24:43
炭水化物が効率いいだけで、肉だけ食ってても人間死なんぞ
33 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:25:47
野菜という大きな枠の中に穀物があるんちゃう?
36 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:26:48
ホームステイ行ったときトマトパスタとかったいかったいスジ肉ばっかり食わされてたで
スジ肉うまい😋
スジ肉うまい😋
39 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:27:18
アメリカ「大さじ2杯以上のトマトペースト使ってるからピザは野菜」
45 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:28:46
>>39
マックのポテトにケチャップかけたからちょーヘルシー
マックのポテトにケチャップかけたからちょーヘルシー
41 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:27:57
アメリカは食品が安くてボリュームもあるからお得やな
42 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:28:18
オートミールってオートって付くせいで工業製品みたいで気持ち悪い
50 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:29:34
>>42
まぁそれぐらいの勢いで簡単に用意できて栄養あるからとりあえず食っとけって代物ではある
まぁそれぐらいの勢いで簡単に用意できて栄養あるからとりあえず食っとけって代物ではある
43 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:28:18
パンケーキ
スクランブルエッグ
シリアル
ミートボールスパ
スクランブルエッグ
シリアル
ミートボールスパ
48 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:29:22
グリッツ
?resize=533%2C400


47 :自宅警備員 2017/11/08(水) 22:29:13
アメカスじゃ草食動物の肉はこれ半分以上野菜ちゃうか?って議論あるらしいな
コメント